テーマ | こう創ろう、新しい高校の数学 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 数学教育協議会 |
開催日 | 2012年03月24日(土) ~ 2012年03月25日(日) |
学校区分 | 高等学校 その他 |
教科など | 数学 |
開催地(都道府県) | 愛知県 |
会場 |
〒443-0105 愛知県蒲郡市西浦町大山25 西浦温泉 ホテルたつき tel:0533-57-5111 |
主な内容 (時程・講師など) |
○24日(土) 12:30受付 13:00-14:00 教具作りワークショップ ポスター展 14:00-15:50 開会行事 講演「こう変わってほしい、新しい高校の教科書」 浪川幸彦椙山女学園大教授(名大名誉教授 元日本数学会理事長) 16:00-17:30 分科会 こう教える新教科書① 「数Ⅰ 2次関数」「数Ⅰ データの分析」 「数Ⅱ 指数・対数関数」など5分科会 19:30-21:00 シンポジウム「めざしたいこんな授業」 司会 森原則男(立命館大教職支援センター) ○25日(日) 9:00-10:30 分科会 こう教える新教科書② 「数A 場合の数と確率」 「数A互除法と不定方程式」など4分科会 10:45-12:00 対談「こう進めよう新学期からの授業」 野﨑昭弘大妻女子大名誉教授+伊藤潤一数教協 副委員長 司会 何森仁(神奈川大) 参加費: 3,000円(学生1,000円 資料代を含む) 宿泊費: 12,000円 (1泊2食) 宿泊申込:郵便振替 番号 00830-8-122373 名称 丸山昌典 宛てに、氏名 住所 ℡ 性別 勤務先 記入して 参加費+宿泊費を振込 宿泊なし参加は当日でも受付 (準備の都合上事前申し込みにご協力ください) 数学教育協議会HP:http://www004.upp.so-net.ne.jp/ozawami/ |
問い合わせ |
東海地区数学教育協議会事務局長 第20回全国高校研究集会実行委員会事務局長 丸山昌典 〒446-0007 愛知県安城市東栄町1-12-7 ユートピア新安城Ⅱ-1002 TEL:0566-97-4503 FAX:0566-97-4503 E-Mail:nrh04065@nifty.com |