東書Eネット

東書Eネット

愛される学校づくりフォーラム2012 in 東京 (残り30席)

テーマ 1.学校のお荷物(学校HP&学校評価)を切り札に
2.授業名人が語る!斬る!ICT活用
主催者(学校/団体名) 愛される学校づくり研究会
開催日 2012年02月25日(土)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 国語 社会 算数 社会・地図 数学 地歴・公民・地図 情報  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 東京コンファレンスセンター・品川
東京都港区港南1丁目9-36 TEL:03-6717-7000(代表)
JR品川駅中央改札港南口(東口)より徒歩2分
主な内容
(時程・講師など)
1月30日の時点で残り30席
※定員になり次第締め切らせていただきます。

対象:幼小中高等学校の教職員/大学等の教育関連の研究者/教員を目指す大学(院)生/教育委員会等の教育行政担当者/愛される学校づくり研究会会員および会員の紹介者

日程
【午前の部】
◆パネルディスカッション 10:00 ~ 12:00
◆パネラー:愛される学校づくり研究会会員
小中学校、大学、教育委員会、企業といった様々な立場から、「学校HP&学校評価」について熱い議論を交わします。
◆コーディネーター:玉置 崇

【午後の部】
◆第一部 授業名人が語る!斬る! ICT 活用 13:00 ~ 15:10
算数 志水 廣先生
社会 有田和正先生
国語 野口芳宏先生

◆第二部パネルディスカッション 15:30 ~ 16:30
パネラー:有田和正先生、野口芳宏先生、志水 廣先生、大西貞憲、玉置 崇
コーディネーター:堀田龍也先生

定員:300名 
参加費:3,000円(資料代含む)

◆参加お申込みの流れ◆
1)ホームページから、または参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込みください。(2月15日締切)
2)申込受付後、ヤマト運輸のメール便にて「①入場券」「②払込票」「③EDUCOM教育フェア招待券」(希望された方のみ)をお送りします。お申込から1週間過ぎてもお手元に届かない場合は、事務局までご連絡ください。
3)入場券到着後、同封の払込票にて代金をお支払いください(8日以内のお支払いをお願いしております)。
  払込票はコンビニエンスストア、郵便局、銀行等のPay-easy対応の金融機関でお支払いただけます。
4)払込票の受領証をもって、領収書に替えさせていただきます。別途領収書が必要な方は、当日受領証を受付に
  お持ちください。 
問い合わせ 株式会社プラネクサス内 愛される学校づくり研究会事務局
jimukyoku@ai-school.jp
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-29-1
TEL:03-6457-6753 FAX:03-6457-6755
前のページへ戻る