テーマ | 「創造性をはぐくむ算数の授業」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 岩手県小学校教育研究会算数部会 |
開催日 | 2012年02月10日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 算数 |
開催地(都道府県) | 岩手県 |
会場 | 盛岡市立仁王小学校 |
主な内容 (時程・講師など) |
9:00~ 9:35 受付 9:35~10:20 指導授業① 第4学年特設単元「おもしろいかけ算」 授業者 県南教育事務所 主任指導主事 本田岳雄 先生 10:45~11:30 指導授業② 第6学年特設単元「数量関係を考えよう」 授業者 岩手県教育委員会事務局 指導主事 高橋広明 先生 11:40~12:00 開会行事 12:00~13:00 昼食 13:00~14:30 授業研究会 助言者 岩手大学教育学部 准教授 立花正男 先生 司会者 岩手大学教育学部附属小学校 教諭 石亀健 先生 14:45~16:15 講演 「算数科における創造性の育成のために」 講師 筑波大学人間系 教授 清水美憲 先生 16:15~16:30 閉会行事 ※参加費 2,000円(一般) 1,500円(岩手県算数教育研究会会員) *岩手県算数教育研究会会員の先生方には, 「平成23年度岩手の算数教育」を会場受付にて配布する予定です。 ※申込締切:平成24年2月6日(月)当日受付もいたしております。 ※申込方法 「氏名・所属」を明記し,FAX等で下記までお申し込みください。 〒020-0015 岩手県盛岡市本町通2丁目18-1 盛岡市立仁王小学校内 (TEL 019-623-4214 FAX 019-623-4216) 岩手県小学校教育研究会算数部会 事務局 髙橋司・畠山圭 ○校庭の状態がよくない場合には,乗用車の駐車はご遠慮願います。 ○当日は,昼食の斡旋をいたしませんのでご了承ください。 ○詳細・申込用紙は 下記関連資料「第41回岩手県算数教育授業研究会」(jtd)をご参照下さい。 |
関連資料 |
第41回岩手県算数教育授業研究会5189.jtd |
問い合わせ |
〒020-0015 岩手県盛岡市本町通2丁目18-1 盛岡市立仁王小学校内 岩手県小学校教育研究会算数部会 事務局 髙橋司・畠山圭 TEL:019-623-4214 FAX:019-623-4216 |