東書Eネット

東書Eネット

第5回社会科セミナー in SAPPORO

テーマ 社会科における防災教育
主催者(学校/団体名) 北海道社会科教育研究会
開催日 2012年01月05日(木)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 社会 社会・地図 総合的な学習  
開催地(都道府県) 北海道  
会場 札幌市立新琴似中学校   
〒002-0836 札幌市北区新琴似7条4丁目1-1
     ℡.011-761-0108 
     地下鉄南北線 麻生駅下車 徒歩10分
     JR学園都市線 新琴似駅下車 徒歩8分
主な内容
(時程・講師など)
未曾有の震災に見舞われた今年、防災教育の必要性が改めて問われています。本セミナーでは社会科教育における防災教育の在り方を学習指導要領や実践を通して考えていきたいと思います。講師として平成20年北海道社会科教育研究大会でご講演をいただいた堀内先生をお招きしました。堀内先生は東京都で中学校教諭や教育委員会指導主事を歴任後、跡見学園女子大学において社会科教育・地理教育を専門に研究されてきました。今回は防災教育を社会科教育の視点からとらえ、どのように実践していくべきかを講演していただく予定です。

日程 受 付   12:30
    開会式   13:00
    講 演    13:10
    実践発表1 15:00
    実践発表2 15:40
    閉会式    16:10

参加費 500円

 
問い合わせ 北海道社会科教育研究会 事務局
 札幌市立陵陽中学校 教頭 小池 千秋
〒 062-0936 
住所 札幌市豊平区平岸6条11丁目1-25
TEL:011-821-1371
FAX:011-821-5472
E-Mail:hokushaken@yahoo.co.jp
前のページへ戻る