東書Eネット

東書Eネット

平成23年度「岐阜市の教育」公表会

テーマ 岐阜市の取組を知って、今後の義務教育について一緒に考えてみませんか?
主催者(学校/団体名) 岐阜市教育委員会
開催日 2012年01月06日(金)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 算数 英語 数学 情報 特別支援教育  
開催地(都道府県) 岐阜県  
会場 〒500-8856
岐阜市橋本町1-10-11
じゅうろくプラザ(JR岐阜駅隣接)他
主な内容
(時程・講師など)
第1日 平成24年1月6日(金) 
    場所:じゅうろくプラザ(JR岐阜駅隣接)
◆教育公表会【全体会】9:30~12:00 
 ①開会宣言:市長・教育長あいさつ
 ②平成23年度「岐阜市の学校教育施策」
 ③フィンランド教育視察報告
 ④学校教育の成果発表
 ・教職員の発表 ・児童生徒の発表
◆教育交流会【教員研修】13:30~16:00
 ①分科会Ⅰ
  学力定着部会…小中一貫英語の取組
  学校連携・協同部会…幼保小の連携
  心・志の教育部会…交流教育の取組
 ②ポスターセッション
  岐阜市内「自主研究グループ」による
 ③分科会Ⅱ
  学力定着部会…基礎学力向上の取組
  学校連携・協同部会…小中一貫教育
  心・志の教育部会…夢inモンゴル
       (国際交流教育夢プロジェクト取組)

第2日 平成24年1月27日(金) 
    場所:岐阜市内各公開学校
◆「わかる・できる授業」の公開
 ①特別支援教育 … 岐阜特別支援学校 
  13:40~16:40
 ②ICT機器活用 … 長森南中学校
  13:30~16:00
 ③小中一貫英語 … 厚見小・中学校
  13:30~16:30

 入場無料・詳細情報はホームページより
 ダウンロード。FAXにて申込ください。
 
URL:http://www.gifu-gif.ed.jp/city/

 
問い合わせ 岐阜市教育研究所
担当:古田
〒501-3133
岐阜市芥見南山3-10-1
TEL:058-241-2114
FAX:058-241-2103
前のページへ戻る