東書Eネット

東書Eネット

京都市立紫竹小学校 「小学校 法教育」研究発表会 第1次案内 京都市教育委員会指定「豊かな学びリーディングスクール推進事業」 京都市教育委員会指定「市立学校における法教育実践研究事業」

テーマ 「豊かな感性を持ち,生き生きと自分を表現し,伝え合い,生き方を探究する子を育む」
         ~共に学び・認め・高め合う活動を通して~
主催者(学校/団体名) 京都市立紫竹小学校
開催日 2012年01月27日(金)
学校区分 小学校 
教科など 生活 総合的な学習 道徳 特別活動  
開催地(都道府県) 京都府  
会場 京都市立紫竹小学校
〒603-8422 京都市北区紫竹下園生町26
TEL(075)491-6005
FAX(075)491-6125
主な内容
(時程・講師など)
時程:
13:30-14:00 受付
14:00-14:45 <小学校 法教育 公開授業> (全学年)
         道徳,学級活動生活科・総合的な学習の時間
14:45-15:00 移動
15:00-15:25 研究報告
  ○「小学校 法教育」の実践について
15:25-15:30 休憩
15:30-17:00 <講演会>
  演題:『小学校における法教育』
  講師: 福井大学教育地域科学部 橋本康弘 准教授

URL:http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=100809

※参加申し込みについては,第2次案内でお知らせいたします。 
問い合わせ 京都市立紫竹小学校
〒603-8422 京都市北区紫竹下園生町26
TEL(075)491-6005
FAX(075)491-6125
前のページへ戻る