テーマ | 「活動して思ったことを語り合おう!」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 宮城教育大学教育復興支援センター |
開催日 | 2011年11月12日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 その他 |
教科など | |
開催地(都道府県) | 宮城県 |
会場 | 宮城教育大学 2号館220教室 |
主な内容 (時程・講師など) |
【主旨】 東日本大地震後、宮城教育大学を拠点として震災復興支援活動を行った全国の学生が一堂に会し、ボランティアの取組、成果、課題を話し合う報告会を開催し、学生の声を全国に向けて発信するものです。 時程 12:20~13:00 受付 13:00~13:10 開会・学長挨拶 13:10~15:20 第Ⅰ部 15:30~16:30 第II部 パネルディスカッション 16:45~18:00 第III部 懇親会 展示物等 取材を受けた映像、ボランティア活動写真等を展示する。 報告書 復興支援ボランティア報告会報告書を作成する。 詳細は添付のPDFファイル(震災復興支援ボランティア報告会実施要項)をご覧ください。 |
関連資料 |
震災復興支援ボランティア報告会実施要項(PDF)5089.pdf |
問い合わせ |
宮城教育大学教育復興支援センター TEL:022-214-3640 |