テーマ | 義務教育9年間の学びを拓くカリキュラム研究(3年次) ―「問い」と「対話」が拓く学びの姿― |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 佐賀大学文化教育学部附属中学校 |
開催日 | 2011年11月15日(火) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 体育 保健 英語 社会・地図 数学 美術 保健体育 技術 家庭 |
開催地(都道府県) | 佐賀県 |
会場 |
〒840-0041 佐賀市城内1-14-4 佐賀大学文化教育学部附属中学校 TEL 0952-26-1001 FAX 0952-26-1003 |
主な内容 (時程・講師など) |
〔受付〕 8:20~ 8:45 〔全大会〕 8:45~ 9:15 ・公開研Ⅰ 9:25~10:15 ・公開研Ⅱ 10:30~11:20 ・教科等別分科会 11:35~12:45 ・各研究部 討議 13:30~14:10 〔シンポジウム〕14:25~16:05 ・テーマ 「学び手と語る小・中・高・大の学び」 シンポジスト 伊藤 春雄(東松浦教育事務所 管理主任) 久保山 文典(県立佐賀西高等学校 教諭) 峰松 弘文(同校 研究主任) 中村 尚志(佐賀大附属小学校 研究主任) コーティネーター 井上 正充(佐賀大学文化教育学部 教授) 〔閉会〕 16:05~16:10 ※ 参加申し込み 1.申込み期限 平成23年11月8日(火)必着 2.会費 一般:¥2,000(当日受付にて申し受け) 大学生、大学院生:¥500 (佐賀大学生・大学院生は学生証提示で無料) 3.申込み先 佐賀大学文化教育学部附属中学校 〒840-0041 佐賀市城内1-14-4 TEL 0952-26-1001 FAX 0952-26-1003 4.申込方法 下記HPの申込用紙にご記入のうえ、郵送または、FAX、メールでお申込み下さい。 http://www.fuchu.pd.saga-u.ac.jp/wp-content/uploads/2011/09/H23_koukaijugyou.pdf E-Mail:fuzoku@ml.cc.saga-u.ac.jp URL:http://www.fuchu.pd.saga-u.ac.jp |
問い合わせ |
佐賀大学文化教育学部附属中学校 公開研担当 〒840-0041 佐賀市城内1-14-4 TEL:0952-26-1001 FAX:0952-26-1003 E-Mail:fuzoku@ml.cc.saga-u.ac.jp |