テーマ | 教職員のための教育法規―入門編― |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 日本女子大学教職教育開発センター |
開催日 | 2011年10月01日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
〒112-8681 東京都文京区目白台2-8-1 日本女子大学目白キャンパス 新泉山館会議室1・2 |
主な内容 (時程・講師など) |
時程:13:00-13:30 受付 13:30-16:30 ワークショップ 内容:教員及び学校職員を対象に「スクール・コンプライアンス」の基礎となる 教育法規の基礎的知識の習得を目指すとともに、具体的事例を用いて 教育紛争を法的視点から分析する手法を学ぶ。 講師:坂田仰・日本女子大学教職教育開発センター教授、 黒川雅子・東京女学館大学准教授 対象:小・中・高校の女性教職員(申込み状況によっては男性教職員も可) 定員:30人程度 お申込み:E-mailで「氏名」「勤務校」「住所」「電話番号」 「卒業学科・年」(本学卒業生のみ)をお知らせください。 URL:http://www5.jwu.ac.jp/laboratory/kyoshoku |
問い合わせ |
日本女子大学教職教育開発センター ワークショップ担当 TEL:03-5981-3777 FAX:03-5981-3778 E-Mail:kyoshoku@fc.jwu.ac.jp |