テーマ | 社会科授業づくりの基礎・基本 ~自ら調べ、考え表現しながら、社会認識を深める学習活動の工夫~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 大田区教育委員会 大田区立入新井第二小学校 |
開催日 | 2012年02月17日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 社会 生活 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
研究の概要・指導講評・講演 大田文化の森ホール 公 開 授 業 大田区立入新井第二小学校 |
主な内容 (時程・講師など) |
時程・内容 13:20~ 受付 13:40~14:00 研究の概要説明 14:00~15:00 全学級公開授業 15:00~15:15 挨拶・質疑応答 15:15~15:25 指導・講評 15:25~16:30 講演 演題:『社会科授業づくりの基礎・基本(仮題)』 講師: 国士舘大学 教授 北 俊夫 先生 16:30~16:35 謝辞 URL:http://homepage3.nifty.com/iriarai2-e/ |
問い合わせ |
大田区立入新井第二小学校 〒143-0024 東京都大田区中央2-15-1 TEL 03-3773-3978 FAX 03-3773-3970 |