テーマ | 創造性をはぐくむ算数・数学教育 -算数・数学的活動を通して説明する力を高める授業- |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 岩手県小学校教育研究会算数部会,岩手県中学校教育研究会数学部会 |
開催日 | 2011年10月14日(金) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 算数 数学 |
開催地(都道府県) | 岩手県 |
会場 |
久慈市立久慈小学校 (小学校授業会場) 久慈市立久慈中学校 (中学校授業会場) ロイヤルパークカワサキ (全体会場,研究発表会場) |
主な内容 (時程・講師など) |
時程(ロイヤルパーク川崎) 8:30~9:00 受付 9:00~9:30 開会行事 9:30~10:50 記念講演 10:50~11:00 移動 11:00~12:20 研究発表と協議 12:20~13:40 昼食 時程(久慈市立久慈小学校・久慈市立久慈中学校) 13:40~14:30 公開授業 14:30~14:40 移動 14:40~16:00 授業研究会 16:00~16:10 閉会行事 公開授業 小学校部会:6授業公開 中学校部会:4授業公開 授業研究会 小学校部会:6分科会 中学校部会:2分科会 研究発表会 小学校部会:発表者6名 中学校部会:発表者4名 記念講演 講演講師 文部科学省教科調査官 笠井 健一 先生 |