テーマ | 新学習指導要領による新しい授業の創造・ICT機器を活用して |
---|---|
主催者(学校/団体名) | D-project2研究会(北海道教育委員会・札幌市教育委員会後援) |
開催日 | 2011年07月29日(金) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 その他 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 生活 英語 社会・地図 数学 技術 家庭 地歴・公民・地図 情報 総合的な学習 総合的な探究 |
開催地(都道府県) | 北海道 |
会場 |
NTTセミナーセンター 札幌市中央区南22西7 札幌市立幌南小学校向かい |
主な内容 (時程・講師など) |
講師 中川一史(放送大学教授) 佐藤幸江(横浜市公立小学校主幹教諭) 岩崎有朋(鳥取県指導主事) 1.新学習指導要領による授業の構成はどうあるべきか、 2.新学趣旨道要領による新聞づくりとは? 3.子どもたちが撮ってきた画像データをどう表現力向上につなげるか? 4.新しい学校経営や校内研修のあり方 これらを全国レベルで活躍されている講師の講座とワークショップを行います。 また、最先端ICT企業による展示ブースもあり、お土産もたくさん用意しております。 ※参加料: 無料 昼食代: 700円 懇親会:4,000円 ※事前申し込み必要です。詳しくはサイトをご覧下さい。 URL:http://dpro-h.2-d.jp/d-pro2/current/index.html |
問い合わせ |
加藤悦雄 札幌市北区あいの里3-3-9-11 TEL:080-6091-3199 FAX:011-778-3199 E-Mail:byi04645@nifty.com |