テーマ | 子どもたちが心待ちにする道徳授業の創造 ~道徳授業づくりの総点検と基礎からの演習~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 財団法人上廣倫理財団 |
開催日 | 2011年08月19日(金) ~ 2011年08月20日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 道徳 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
〒102-0075 東京都千代田区三番町6-3 上廣倫理財団UFホール TEL.03-3261-8711 FAX.03-3261-8747 HP:http://www.rinri.or.jp |
主な内容 (時程・講師など) |
19日(金) 13:00 受付 13:30 開会 13:40 講義1「道徳授業総論」演題は調整中 永田 繁雄 (東京学芸大学教授) 14:50 講義2「統合的プログラムでの授業づくり」 伊藤 啓一 (大阪観光大学教授) 16:00 シンポジウム「子どもの成長を実感する授業」 コーディネーター 服部 敬一 (大阪市立豊仁小学校校長) シンポジスト 講演者2名 17:00 懇親会 18:30 終了 20日(土) 9:00 受付 9:30 模擬授業1 「小学校」 授業者 服部 敬一 (大阪市立豊仁小学校校長) 10:30 模擬授業2 「中学校」 授業者 大舘 昭彦 (千葉県流山市立東深井中学校教頭) 11:30 授業協議・質疑応答 12:30 昼食 13:30 授業づくりワークショップ 小学校 講師 広中 忠昭 (千葉県松戸市立寒風台小学校校長) 中学校 講師 齋藤 眞弓 (茨城県府中小学校教諭) 15:30 終了 参加費:2,000円(資料代・懇親会費として) 申込み方法: 下記にお問い合わせの上、こちらから申込票をお送りします。必要事項を記入し、郵送、Fax、E-mailで送付下さい。入場整理券を送ります。(先着60名) HP:http://www.rinri.or.jp |
問い合わせ |
上廣倫理財団 担当:上田博次 〒102-0075 東京都千代田区三番町6-3 TEL.03-3261-8711 FAX.03-3261-8747 E-mail ueda@rinri.or.jp |