東書Eネット

東書Eネット

「メディアリテラシーと子どもの健康調査研究」研修会

テーマ メディアが青少年に及ぼす影響、
 メディアリテラシー教育の有効性、現在の知見
主催者(学校/団体名) 財団法人日本学校保健会、JKYBライフスキル教育研究会
開催日 2011年07月27日(水)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 社会 生活 体育 保健 社会・地図 保健体育 地歴・公民・地図 情報 総合的な学習 道徳 特別支援教育 進路指導 特別活動 総合的な探究  
開催地(都道府県) 兵庫県  
会場 伊丹市立文化会館 いたみホール 1F大ホール
兵庫県伊丹市宮ノ前1-1-3
主な内容
(時程・講師など)
内 容
1)調査研究の背景と目的
  川畑徹朗 神戸大学大学院人間発達環境学研究科 教授
2)メディアが喫煙、飲酒行動に及ぼす影響
  鬼頭英明 兵庫教育大学大学院学校教育研究科 教授
3)メディアがボディイメージに及ぼす影響
  千須和直美 大阪市立大学大学院 生活科学研究科 特任助教
4)健康教育におけるメディアリテラシー育成に関する教育
  西岡伸紀 兵庫教育大学大学院学校教育研究科 教授
5)健康教育におけるメディアリテラシー育成に関する教育の実践
  実践報告 公立学校関係者(依頼中)

 参加申込方法
【財団法人日本学校保健会運営ポータルサイト「学校保健」】
URL:http://www.gakkohoken.jp/
1)用紙ダウンロード
2)FAX:03(3592)3898
3)参加票受領
*3は財団法人日本学校保健会からFAXで送付されます。


 
問い合わせ 財団法人 日本学校保健会
担当:永井
HP:http://www.hokenkai.or.jp/
E-Mail:hanbai@hokenkai.or.jp

〒105-0001
東京都港区虎ノ門2-3-17虎ノ門2丁目タワー6階
TEL:03-3501-0968
FAX:03-3592-3898
E-Mail:hanbai@hokenkai.or.jp
前のページへ戻る