東書Eネット

東書Eネット

心の教育研究会主催 第9回 全国研究大会(千葉大会)

テーマ 生きることを喜ぶ心を育てる道徳授業
主催者(学校/団体名) 心の教育研究会
開催日 2011年08月06日(土)  ~ 2011年08月07日(日)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 道徳  
開催地(都道府県) 千葉県  
会場 (一日目)
〒271-2241千葉県松戸市松戸新田316-25
松戸市立寒風台小学校
(二日目)
〒270-0153千葉県流山市中110番地
流山市生涯学習センター
主な内容
(時程・講師など)
8月6日(土)松戸市立寒風台小学校
13:00より受付開始
13:45-14:30道徳公開授業(松戸市寒風台小学校児童)
14:45 開会:挨拶 櫻井宏尚(心の教育研究会代表)
14:55-17:00授業協議会
17:45-19:30懇親会(松戸駅付近)

8月7日(日)流山市生涯学習センター
9:00より受付開始
9:30-12:00授業づくりワークショップ分科会
  A「小学校」
   広中忠昭(千葉県松戸市立寒風台小学校校長)
   早川裕隆(上越教育大学准教授)
  B「小学校」
   服部敬一(大阪府大阪市立豊仁小学校校長)
   田村博久(石川県白山市立松南小学校教頭)
  C「中学校」
   大舘昭彦(千葉県流山市立東深井中学校教頭)
   栗加 均(文教大学准教授)
  D「中学校」
   足立由美子(東京都第三亀戸中学校教諭)
   富岡 栄 (群馬県高崎市立中尾中学校校長)
13:00-13:45全体会
      進行 櫻井宏尚 広中忠昭 早川裕隆
13:50-15:00講演:「道徳教育の充実に向けて」
   越智 貢 (広島大学大学院教授)

申込み締め切り:7月27日(水)
定員:130名
参加費:2,000円(但し、懇親会は別途参加費が必要)
Eメール:ueda@rinri.or.jp

申込み方法の詳細についてはホームページをご覧下さい
http://homepage3.nifty.com/kokoronokyouiku/

 
問い合わせ 心の教育研究会 事務局
上田博次
〒102-0075 東京都千代田区三番町六番地三
財団法人上廣倫理財団内
TEL:050-3319-2429
FAX:03-3261-8747
E-Mail:ueda@rinri.or.jp
前のページへ戻る