東書Eネット

東書Eネット

鹿児島県理科教育研究大会南薩大会

テーマ 自ら問題解決を行い,科学する楽しさを味わう理科授業
主催者(学校/団体名) 鹿児島県小中高等学校理科教育研究協議会
開催日 2011年07月01日(金)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 理科  
開催地(都道府県) 鹿児島県  
会場 指宿市立今和泉小学校 指宿市立開聞中学校 指宿市開聞総合体育館
主な内容
(時程・講師など)
各分科会場で9時から受付
16時40分終了予定
研究授業
今和泉小学校6年「大地のつくりと変化」
開聞中学校1年「火をふく大地」
研究発表
小「動物の体のつくりと運動」
中「季節はなぜ変化するのか」
COCCOはしむれ「指宿の火山と指宿の地形」
講演
長崎大学教育学部教授 藤本登「理科教育におけるエネルギー環境委教育」

参加費1500円

 
問い合わせ 南指宿中学校 上之園(カミノソノ)
鹿児島県指宿市十二町420
TEL:0993-22-2911
FAX:0993-22-2912
E-Mail:m-ibusuki-j@po5.synapse.ne.jp
前のページへ戻る