テーマ | 子どもを再発見する 「わたし」との出会い直し ~原則は明確に、実践は多様に~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 日本生活教育連盟 |
開催日 | 2011年08月06日(土) ~ 2011年08月08日(月) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 その他 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 社会・地図 数学 地歴・公民・地図 総合的な学習 特別支援教育 進路指導 特別活動 総合的な探究 |
開催地(都道府県) | 愛知県 |
会場 |
名古屋大学 東山キャンパス 〒464ー8601 名古屋市千種区不老町 TEL:052(789)5111(代表) |
主な内容 (時程・講師など) |
開会全体会…8 月6 日(土)13:00 ~ 15:30 生活教育講座…8 月6 日(土)10:00 ~ 12:00 実技実践講座…8 月7 日(日)15:45 ~ 17:30 分科会…8月6 日(土)夕方、7日午前、午後、 8 日(月)午前 閉会全体会…8 月8 日(月)11:30 ~ 12:30 参加費…教職員・元教職員 6,000 円 一般(父母・学童指導員等) 3,000 円 学生 2,000 円 分科会のテーマ 1…ことばと教育 2…算数・数学 3…社会科 4…自然と科学・技術・産業 5…生活科と総合学習 6…異文化・国際理解教育 7…音楽の教育 8…小学校の生活指導 9…乳幼児期における保育・教育と小学校入門期の教育 10…中学校・高校・大学教育 11…障がい児教育 12…能力・発達と評価 13…教育と子育て 日生連は、一つの教科の研究ではなく、多様な教科・領域の分科会があります。 保護者、保育園・幼稚園の方、小・中学・高校教員(各教科)、 大学教員、研究者、学生と様々な人が全国から集まります。 詳細はHPで URL:http://nisseiren.jp |
問い合わせ |
日本生活教育連盟 世田谷区桜2-18-18 和光小内 TEL:(03)3420-4353 |