東書Eネット

東書Eネット

第56回夏季教育研究講座

テーマ 今日の子どもと教育・文化について考える
主催者(学校/団体名) 大阪国語教育連盟/大阪綴方の会
開催日 2011年08月03日(水)  ~ 2011年08月05日(金)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 大阪府  
会場 エル大阪
大阪市中央区北浜東3番14号
郵便540-0031
電話066-942-0001
主な内容
(時程・講師など)
1日目
    研究授業「物語文の指導のあり方を考える」、研究討議
    講演(児童精神科医 佐々木 正美氏)
    「子どもへのまなざし」
    講演(絵本作家 長谷川 義史氏)
    「絵本からうまれるもの」
    実践報告「私の学級の子どもたち」
2日目
    分科会、
    文化行事 タレント 山田 雅人氏
    「かたり2011―戦火に散ったプロ野球選手―」
    講演 ジャーナリスト 見城 美枝子氏
    「子育て・教育におけるパートナーシップ」
3日目
    特別講座(武庫川女子大 田中 孝彦氏)
    「子ども理解と言葉の教育」
    ほか5講座
参加費6000円

 
問い合わせ 町田昭子
TEL:090-8190-6565
前のページへ戻る