テーマ | 「新学習指導要領とNIE どのように受け止め、展開するか」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 日本新聞協会、日本NIE学会共催 |
開催日 | 2011年06月04日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 その他 |
教科など | 国語 社会 生活 社会・地図 地歴・公民・地図 情報 総合的な学習 特別活動 総合的な探究 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
航空会館 7階大ホール 〒105-0004 東京都港区新橋1-18-1 |
主な内容 (時程・講師など) |
14:00~17:00 1 国語編について 横浜国立大学教授 高木まさき先生 (文部科学省「言語活動の充実に関する指導事例集 【小学校版】」作成協力者) 2 社会科編について 日本NIE学会顧問(前会長) 影山清四郎先生 3 「NIEガイドブック小学校編の活用法について」 (1)「新聞づくり」について 横須賀市立田戸小学校 臼井淑子先生 (2)「言語活動」について 横浜市教育委員会主任指導主事 梅田比奈子先生 (3)「総合的な学習」について 埼玉県越谷市立東越谷小学校 中山正則先生 (4)「情報」について 東京都江東区立亀戸第二小学校 田中孝宏先生 参加費 無料 |
問い合わせ |
日本新聞協会 NIE担当 太田素子 03-3591-4410(電話) 03-3592-6577(FAX) |