テーマ | 学びを楽しむ子どもを育てる(第2年次) (子どもが学びの楽しさを味わう授業を創る) |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 宇都宮大学教育学部附属小学校 宇都宮市教育委員会 |
開催日 | 2011年06月07日(火) ~ 2011年06月10日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 英語 総合的な学習 道徳 特別活動 |
開催地(都道府県) | 栃木県 |
会場 |
宇都宮大学教育学部附属小学校 〒320-8538 栃木県宇都宮市松原1-7-38 TEL:028-621-2291 FAX:028-625-8015 |
主な内容 (時程・講師など) |
6月7日(火) 生活科,道徳,外国語活動,総合的な学習の時間,特別活動の研究授業及び授業研究会 午後は全体会,及びワークショップ 6月9日(木) 国語,社会,図工,体育の研究授業及び授業研究会 午後は全体会,及び講演会 : 寺井正憲先生 (千葉大学教育学部教授) 演題「学力向上に生きる学習意欲と言語活動の充実」 6月10日(金) 算数,理科,音楽,家庭の研究授業及び授業研究会 午後は全体会,及び講演会 : 速水敏彦先生 (名古屋大学大学院教授) 演題「学ぶ楽しさと学習意欲」 ○時程 受付 8:15~ 公開授業1 8:45~9:30 公開授業2 9:45~10:30 研究協議1 10:45~11:35 研究協議2 11:45~12:30 全体会 13:30~13:55 ワークショップ又は講演会 14:05~15:40 参加費 3.000円 (学生,内留生は1.000円) 詳細URL:http://ks001.kj.utsunomiya-u.ac.jp |
問い合わせ |
宇都宮大学教育学部附属小学校 研究主任 細内 俊久 〒320-8538 栃木県宇都宮市松原1丁目7番38号 028-621-2291 028-625-8015 E-Mail:ichigo@cc.utsunomiya-u.ac.jp |