東書Eネット

東書Eネット

平成23年度中学校教育研究協議会

テーマ 言語活動を通じた、思考力・判断力・表現力の育成(1年次)
~思考力・判断力・表現力を高める指導と評価の在り方~
主催者(学校/団体名) 埼玉大学教育学部附属中学校
開催日 2011年05月24日(火)  ~ 2011年05月25日(水)
学校区分 小学校  中学校  その他 
教科など 国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 体育 保健 英語 社会・地図 数学 美術 保健体育 技術 家庭  
開催地(都道府県) 埼玉県  
会場 埼玉大学教育学部附属中学校
〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所4-2-5
TEL:048-862-2214
主な内容
(時程・講師など)
 本校では、国の動向や生徒の実態と、これまでの研究の成果と課題を踏まえ、今後3年間を見通した研究テーマを「言語活動を通した、思考力・判断力・表現力の育成」としました。その1年次にあたる本年度は「思考力・判断力・表現力を高める指導と評価の在り方」の研究に焦点をあてて実践研究に取り組んでおります。中学校研究協議会では、教育の基本的理念として「生きる力」を押さえつつ、各教科の特性を踏まえた研究の成果を発表いたします。

1 日 時  平成23年5月24日(火)・25日(水)
13:00~16:45(受付12:30~)

2 会 場  埼玉大学教育学部附属中学校

3 内 容  研究授業、研究協議、教科別講演会、
       教科別ワークショップ等
24日 社会 保健体育 技術・家庭 英語 学校保健
   25日 国語 数学 理科 音楽 美術

4 費 用  資料代として2,000円いただきます。


URL:http://www.fucyu.saitama-u.ac.jp/




 
問い合わせ 埼玉大学教育学部附属中学校 研究協議会担当:清水
〒336-0021 さいたま市南区別所4-2-5
TEL:048-862-2214 
FAX:048-865-6484
E-Mail:info@jhs.saitama-u.ac.jp
前のページへ戻る