テーマ | 英語授業の実践交流 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 神奈川新英語教育研究会 |
開催日 | 2011年03月12日(土) |
学校区分 | 中学校 高等学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 神奈川県 |
会場 | 大倉山記念館(東横線大倉山駅徒歩5分)第1集会室 |
主な内容 (時程・講師など) |
時程: 15:20~ 受付 15:30~17:00 中学実践報告 17:15~18:45 高校実践報告 18:45~19:00 アンケート記入・事務連絡 (1)中学実践報告:山口直孝(公立中学校非常勤講師) 「生徒全員が顔をあげる授業をつくるための工夫 ― 集団形成 / 文化形成のための英語の授業をめざして ―」 (2)高校実践報告:萩原一郎(神奈川県立城郷高校) 「4月からの授業づくりはこれで万全! ~春休みまでにやっておくべき10の準備」 参加費:教員500円、学生200円 URL:http://plaza.rakuten.co.jp/shineikenkngw/ |
問い合わせ |
萩原 一郎 TEL:045-382-5251 |