テーマ | リテラシーを基盤とするリベラルアーツの育成をめざして (SSHカリキュラムの深化) |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 奈良女子大学・奈良女子大学附属中等教育学校 |
開催日 | 2011年02月18日(金) ~ 2011年02月19日(土) |
学校区分 | 中学校 高等学校 |
教科など | 国語 社会・地図 数学 理科 技術 家庭 英語 地歴・公民・地図 |
開催地(都道府県) | 奈良県 |
会場 |
奈良女子大学附属中等教育学校 〒630-8305 奈良市東紀寺町1-60-1 TEL:0742-26-2571 |
主な内容 (時程・講師など) |
【18日(金)】 13:00~ 受付開始 13:30~14:20 公開授業 (数学科・理科・国語科・英語科・社会科・創作科) ※創作科は、技術と家庭が公開します。 14:40~16:30 研究発表・研究協議 17:00~19:00 懇親会 【19日(土)】 9:00~ 受 付 9:30~10:20 全体会(Ⅱ期SSHの概要) 10:30~11:40 分科会 A.SSH国際交流プログラム B.中高一貫の新カリキュラム C.理数系クラブの指導 11:40~13:00 昼 食 ※並行して「サイエンス研究会によるポスターセッション」を実施 13:10~15:40 講演 演題:『国際化社会の中での教養教育はどうあるべきか』 講師:松本 紘 京都大学総長 15:40 終 了 ※参加費:無料〈懇親会参加者は、2000円を当日徴収) ※後援:奈良県教育委員会・奈良市教育委員会 URL:http://www.nara-wu.ac.jp/fuchuko/ |
問い合わせ |
奈良女子大学附属中等教育学校 研究部(北尾悟) TEL:0742-26-2571 FAX:0742-20-3660 E-Mail:kitao-s@cc.nara-wu.ac.jp |