東書Eネット

東書Eネット

第14回 教育シンポジウム in 東京

テーマ 学校を変える・学校が変わる
主催者(学校/団体名) 財団法人 中央教育研究所
http://www.chu-ken.jp/
開催日 2011年02月06日(日)
学校区分 小学校  中学校 
教科など  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 十文字中学・高等学校
主な内容
(時程・講師など)
学力向上分科会

10:00
【主催者挨拶】
寺﨑 昌男(財団法人中央教育研究所 理事長/立教学院本部調査役/東京大学・桜美林大学 名誉教授)
10:20
【全体講演】
「生きる力の育成をめざす『学校の教育課程』の編成」
       加藤 幸次(上智大学 名誉教授)
12:40
【講演】
「学びの充実と学校改革」 無藤 隆(白梅学園大学 教授)

13:40
【実践発表①】 藤巻 稔(山梨県中央市立田富小学校 教諭〈国語〉)
【実践発表②】 内藤 和久(山梨県中北教育事務所学校教育スタッフ 指導主事〈理科〉)
【実践発表③】 松本 光弘(千葉県八千代市睦中学校 教頭〈数学〉)

15:00
【パネルディスカッション】「 学校を変える・学校が変わる」
コーディネーター 寺﨑 昌男
指定討論者 小森 茂(青山学院大学 教授)

パネリスト 加藤 幸次
無藤 隆
藤巻 稔
内藤 和久
松本 光弘
16:25【閉会挨拶】
16:30閉会






参加費 : 2,000円(資料代を含む)
 
問い合わせ 財団法人 中央教育研究所
http://www.chu-ken.jp/
TEL.03-5390-7488
前のページへ戻る