東書Eネット

東書Eネット

平成22年度東京都小学校理科教育研究会 第42回研究発表会

テーマ 自然から学び,科学的に考え,共に知を更新する理科学習
~2区分制の特性を生かした学びと,評価の在り方~
主催者(学校/団体名) 東京都小学校理科教育研究会
開催日 2011年02月10日(木)
学校区分 小学校 
教科など 理科  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 文京区立千駄木小学校(船尾 聖 校長)
〒113-0022 東京都文京区千駄木5-44-2
TEL:03-3821-7168 FAX:03-5685-4926
主な内容
(時程・講師など)
13:00~受付

13:40~14:25 公開授業
 第1・2学年〈生活科〉…千駄木小の提案授業
 第3・4・5・6学年〈理科〉…都小理の提案授業
 第4・6学年…千駄木小の提案授業

14:40~ 研究発表
 (1)挨拶
 (2)研究発表
  1 東京都小学校理科教育研究会研究部の研究発表
   ○エネルギー委員会  ○粒子委員会
   ○生命委員会  ○地球委員会
  2 調査部・教材開発部(展示発表)
  3 協議

15:40~ 講演
 演題「これからの理科教育の動向」
 講師 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官 村山 哲哉 先生
 
 
問い合わせ 文京区立千駄木小学校(船尾 聖 校長)
〒113-0022 東京都文京区千駄木5-44-2
TEL:03-3821-7168 FAX:03-5685-4926
前のページへ戻る