テーマ | 表現力が身につく愛子式授業 ~ 101 の授業技術をめざして~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 仙台市教育委員会, 仙台市立愛子小学校 |
開催日 | 2011年01月21日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 音楽 道徳 |
開催地(都道府県) | 宮城県 |
会場 |
仙台市立愛子小学校 〒989-3124 仙台市青葉区上愛子字新宮前1番地 |
主な内容 (時程・講師など) |
12:50~ 受付 13:10~13:50 全体会 於:1階多目的ホール 1)あいさつ 仙台市立愛子小学校長 吉田利弘 文部科学省生涯学習政策局参事官(学習情報政策担当) 齋藤晴加氏 2)研究概要の説明 仙台市立愛子小学校教諭(研究主任) 三浦弘幸 3)指導助言 東北学院大学教養学部准教授 稲垣忠氏 4)諸連絡 14:00~14:45 公開授業 15:00~16:20 分科会 16:20~16:45 ICT機器展示会 会場:1階少人数教室,2階多目的教室 ※参加費:無料 |
関連資料 |
案内・FAX送信票4611.pdf |
問い合わせ |
仙台市立愛子小学校 教頭 長谷一哉 谷津智子 〒989-3124 仙台市青葉区上愛子字新宮前1番地 TEL 022-391-8940 FAX 022-302-8540 URL http://www.sendai-c.ed.jp/~ayashi/ |