テーマ | 楽しくコミュニケーションする外国語活動 ~ 評価からみて創る授業の充実 ~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 西東京市立碧山小学校 |
開催日 | 2011年02月10日(木) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
西東京市立碧山小学校 〒202-0013 東京都西東京市中町5-11-4 TEL :042-422-4521 FAX :042-424-2661 |
主な内容 (時程・講師など) |
時程 13:00~受付 13:30~研究授業 (1~6年:8学級) 14:45~研究発表 15:15~指導講評 15:30~講演 文部科学省初等中等教育局教育課程課 国際教育課教科調査官 国立教育政策研究所教育課程研究センター 教育課程調査官 直山 木綿子 先生 参加費無料 平成22年度 西東京市教育委員会研究奨励校(外国語活動) 平成21年度 文部科学省「外国語活動における教材の効果的な活用及び評価の在り方に関する実践研究事業」実践研究校 平成19・20年度 文部科学省 「小学校における英語活動等国際理解活動」推進事業拠点校 ◆平成22年度 第7回全国小学校英語活動実践研究大会(京都大会) 第1分科会(カリキュラム開発・評価) 提案校◆ URL:http://www.nishitokyo.ed.jp/e-hekizan |
問い合わせ |
西東京市立碧山小学校 副校長 小泉 ひとみ 〒202-0013 東京都西東京市中町5-11-4 TEL:042-422-4521 FAX:042-424-2661 E-Mail:e-hekiza@nishitokyo.ed.jp |