テーマ | 未来を拓く子どもの育成をめざす新教育課程の創造 ~言語活動を通して学び合う力を高める授業展開の工夫~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 相模原市立鹿島台小学校 |
開催日 | 2011年01月27日(木) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 生活 |
開催地(都道府県) | 神奈川県 |
会場 |
〒252-0318神奈川県相模原市南区上鶴間本町1-9-1 相模原市立鹿島台小学校 TEL:042-745-7193 FAX:042-741-7948 |
主な内容 (時程・講師など) |
時程 13:40-14:00 受付 14:00-14:45 公開授業 15:00-15:30 全体会 15:30-16:30 講演 講演: 演題:『生きて働く言葉の力を育む授業づくり』 講師:二瓶 弘行氏 筑波大学附属小学校教諭 参加費:無料 |
問い合わせ |
相模原市立鹿島台小学校 担当:大木 神奈川県相模原市南区上鶴間本町1-9-1 TEL:042-745-7193 FAX:042-741-7948 E-Mail:kashimadai-e@sgw.sagamihara-kng.ed.jp |