東書Eネット

東書Eネット

平成22年度文部科学省教育課程特例校指定「英会話科特設の実践」 平成21・22年度 春日部市教育委員会研究委嘱校 「外国語活動」 春日部市立粕壁小学校研究発表会

テーマ 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成
~「英会話科]を通して~
主催者(学校/団体名) 春日部市立粕壁小学校
開催日 2010年11月12日(金)
学校区分 小学校 
教科など 英語  
開催地(都道府県) 埼玉県  
会場 春日部市立粕壁小学校
〒344-0062
春日部市粕壁東3-2-19
TEL:048-754-6321
主な内容
(時程・講師など)


12:10~12:30 受付(粕壁小学校校庭)
12:30~12:39 公開授業I(会場:各教室)
12:50~13:35 公開授業II(会場:各教室)
13:45~14:30 公開授業III(会場:各教室)
14:45~14:55 アトラクション(会場:体育館)
            ~1年生から6年生代表児童と6年生全員による~
            英語ミュージカル 「ぼくたち わたしたちの 粕小」
15:00~16:30 全体会(会場:体育館)
           ・あいさつ
           ・研究発表
           ・講演
             演題:『 望ましい外国語活動を求めて 』
             講師:文部科学省教科調査官  直 山 木綿子 先生
           ・質疑応答


※参加を希望される方は、10月29日(金)までに、粕壁小学校教頭 和泉昌雄 宛に
 郵送、または、ファックス、メール等でお申し込みください。

※当日の資料(研究紀要・指導案)は、受付にて有償配布させていただきます。
 詳細につきましては、粕壁小学校ホームページを御覧ください。


URL:http://www.kasukabe.av-center.kasukabe.saitama.jp/


 
関連資料
PDF
資料詳細4409.jtd

問い合わせ 春日部市立粕壁小学校
〒344-0062春日部市粕壁東3-2-19
TEL:048-754-6321
FAX:048-763-9674
E-Mail:kasukabe@educet.plala.or.jp
前のページへ戻る