東書Eネット

東書Eネット

文部科学省 学力向上実践研究 宮城県白石市立白石中学校公開研究会

テーマ 学ぶ意欲を高め,確かな学力の向上を図る指導法の工夫(言語活動を重視した活用型学習を通して)
主催者(学校/団体名) 宮城県白石市立白石中学校
開催日 2010年11月05日(金)
学校区分 中学校 
教科など 国語 社会・地図 数学 理科 音楽 美術 保健体育 技術 家庭 英語 特別支援教育  
開催地(都道府県) 宮城県  
会場 〒989-0248 宮城県白石市南町1丁目2-79
      白石市立白石中学校
電話 0224-25-3363
FAX  0224-25-3386
主な内容
(時程・講師など)
時程
9:30~受付
9:45~10:35公開授業Ⅰ
10:55~11:45公開授業Ⅱ
12:40~13:50授業検討会
14:00~14:30研究全体会
14:30~16:00講演会
講演 演題『今,なぜ「活用する力」なのか』
講師 岩手大学教育学部附属教育実践総合センター
   准教授 立花正男氏

参加費 1,000円(研究紀要・学習指導案を含む)
資料代 1,000円(全教科の学習計画案を別途販売)
URL:http://www.shiroishi-j.myswan.ne.jp/koukai1105.html

 
問い合わせ 白石市立白石中学校 公開研究会
担当(研究主任)大泉真澄
TEL:0224-25-3363
E-Mail:masumi-o@shiroishi-j.myswan.ne.jp
前のページへ戻る