東書Eネット

東書Eネット

日本音楽教育学会第5回ワークショップ 《ワークショップ in Sapporo 2010》

テーマ 江差追分入門~うた・歴史・文化~
主催者(学校/団体名) 日本音楽教育学会
開催日 2010年08月19日(木)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 音楽  
開催地(都道府県) 北海道  
会場 北海道教育大学札幌校
〒002-8502 札幌市北区あいの里5条3丁目1-5
主な内容
(時程・講師など)
江差追分の歴史・文化と歌唱の体験講習

【時程】
0945:-10:00 受付
10:00-10:05 開会:主催者挨拶、講師紹介
10:05-12:15 ワークショップⅠ:
      江差追分の過去~源流と変遷~
13:15-16:45 ワークショップⅡ:
      江差追分の現在:~江差追分をうたおう!~
      江差追分の未来:~伝承と文化的意義、学校における江差追分学習~
16:45 閉会

18:30-20:30 懇親会(札幌市内別会場、会費別途)

【講師】
近江八声(江差追分会師匠会会長・上席師匠、第1回江差追分全国大会優勝者)
松村 隆(江差追分会理事、江差追分会館元館長、北海道みんぞく文化研究会会員)

【参加費】
 ●一般 会員3,800円 非会員4,000円
 ●学生/院生 会員3,300円 非会員3,500円
【懇親会費】 4,500円

【主催】日本音楽教育学会
【後援】北海道教育委員会・札幌市・札幌市教育委員会・江差町・北海道音楽教育連盟・北海道教育大学

【参加申込み】
①氏名②所属③参加費区分(会員・非会員・学生割引)④懇親会の出欠⑤連絡用メールアドレスまたはFAX番号を明記の上、下記の問い合わせ先に電子メールまたはFAXでお申込み下さい。

URL:http://wwwsoc.nii.ac.jp/jmes2/topics/pdf/100720sapporo.pdf


 
問い合わせ 日本音楽教育学会ワークショップ実行委員会 担当:寺田貴雄
〒002-8502 札幌市北区あいの里5条3丁目1-5
 北海道教育大学札幌校 音楽教育学研究室内
TEL:011-778-0443
FAX:011-778-0443
E-Mail:terada@sap.hokkyodai.ac.jp
前のページへ戻る