テーマ | 道徳授業の充実をめざして |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 心の教育研究会 |
開催日 | 2010年08月10日(火) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 道徳 |
開催地(都道府県) | 千葉県 |
会場 |
〒 270-0153 千葉県流山市中110番地 流山市生涯学習センター 多目的ホール・演習室 TEL 04-7150-7474 FAX 04-7159-6639 |
主な内容 (時程・講師など) |
平成22年8月10日(火)10:00~16:00 9:30~10:00 受付 10:00 開会・開会挨拶 10:10 道徳授業ワークショップ① 小学校)広中 忠昭(千葉県松戸市立寒風台小学校校長) 中学校)大舘 昭彦(千葉県流山市立東深井中学校教頭) 11:10 道徳授業ワークショップ② 小学校)早川 裕隆(上越教育大学准教授) 中学校)栗加 均 (文教大学准教授) 12:10 昼食 (希望者にはお弁当を用意します。価格1000円) 13:10 指導案作成 課題資料①小学校「未定」②中学校「未定」 (参加者に課題資料は事前連絡します) 14:00 指導案協議 進行(小学校:広中忠昭、中学校:大舘昭彦) 14:45 休憩 15:00 指導案解説(質疑応答含む) (小学校:広中忠昭・早川裕隆、中学校:大舘昭彦・栗加均) 16:00 閉会・終了 URL:http://homepage3.nifty.com/kokoronokyouiku/ |
問い合わせ |
心の教育研究会 事務局 担当:上田 博次 〒102-0075 東京都千代田区三番町六番地三 財団法人上廣倫理財団内 TEL:03-3261-8711 FAX:03-3261-8747 E-Mail:ueda@rinri.or.jp |