東書Eネット

東書Eネット

第8回全国研究大会(大阪大会) 大阪道徳教育セミナー(OMS)研究大会

テーマ 生きることを喜ぶ心を育てる道徳授業
主催者(学校/団体名) 大阪道徳教育セミナー(OMS)、心の教育委員会
開催日 2010年07月31日(土)  ~ 2010年08月01日(日)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 道徳  
開催地(都道府県) 大阪府  
会場 〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島5-3-51
グランキューブ大阪(12F特別会議室)
主な内容
(時程・講師など)
<1日目>
2010年7月31日(土)13時00分より受付開始
13:00受付開始
14:00開会
開会挨拶 桜井 宏尚(心の教育研究会代表)
趣旨説明
14:30グループ別課題研究会
A「道徳教育推進教師にできること」
税田 雄二(福岡県那珂川町立安徳北小学校指導教諭)他
B「道徳の授業評価」
服部 敬一(大阪市教育委員会主任指導主事)他
C「道徳の資料分析(教材研究)」
田村 博久(石川県白石市立松南小学校教頭)他
D「授業作りワークショップ」
梶原 博(大阪教育大学附属平野小学校副校長)他
17:00終了
17:30懇親会(場所:2F「カフェキューブ」)
会費3,000円
19:30終了

<2日目>
2010年8月1日(日)9時00分より受付開始
9:00受付開始
9:30道徳公開授業①
(大阪教育大学附属天王寺小学校4年生児童)
授業者 中山 真樹(大阪府枚方市殿山第一小学校教諭)
10:15授業終了
10:30道徳公開授業②
(大阪教育大学附属天王寺中学校2年生生徒)
授業者 吉田 雅子(大阪府貝塚市立第五中学校教諭)
※小学校、中学校ともに同一資料
11:20終了
11:30授業協議(午後に続く)
12:00休憩(昼食)
13:00授業協議・質疑応答
進 行 服部 敬一(大阪市教育委員会主任指導主事)
授業者 中山 真樹
〃 吉田 雅子
13:45休憩
14:00講演「道徳授業の充実に向けて」
藤永 芳純(大阪教育大学教授)
15:00終了・閉会

URL:http://homepage3.nifty.com/kokoronokyouiku/



 
問い合わせ 心の教育委員会 事務局
担当:上田 博次
〒102-0075
東京都千代田区三番町六番地三 財団法人上廣倫理財団内
050-3319-2429
03-3261-8747
ueda@rinri.or.jpTEL:050-3319-2429
FAX:03-3261-8747
E-Mail:ueda@rinri.or.jp
前のページへ戻る