テーマ | キャリア教育と企業の支援 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 一般社団法人ジュニア・アチーブメント日本 後援 : 文部科学省 |
開催日 | 2010年08月07日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 その他 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 生活 英語 社会・地図 数学 地歴・公民・地図 情報 総合的な学習 進路指導 特別活動 総合的な探究 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター2階 一橋記念講堂 |
主な内容 (時程・講師など) |
9:30 開 場 10:00 「子どもの才能の引き出し方・育て方」 篠崎光正氏(ミュージカル「アニー」前演出家) 11:05 「日本が、もう一度、一流国になるために」 堀紘一氏(株式会社ドリームインキュベータ代表取締役会長) 13:05 「日本の命題/エネルギー問題」対談 齋藤圭介氏(経済産業省資源エネルギー庁/省エネルギー・新エネルギー部長) 椎名武雄(ジュニア・アチーブメント理事長 日本アイ・ビー・エム名誉相談役) 14:10 「企業は社会貢献をどう考えているのか? 教育現場における民間企業活用の可能性」 伊佐治光男氏(アクセンチュア株式会社エグゼクティブ・パートナー) 15:40 「教員対象の経済教育テキスト新版『人生は選択の連続だ!』及び日本経済教育協議会の活動紹介 中許善弘(日本経済教育協議会専務理事) 17:00 「これからの教育政策の方向 政権交代後の教育を語る」 鈴木寛氏(文部科学副大臣) 参加費:無料 昼食にお弁当をご用意します。 お申し込みはこちらから URL:http://www.ja-japan.org |
問い合わせ |
一般社団法人ジュニア・アチーブメント日本 教員フォーラム係 〒106-0032 東京都港区六本木6-15-21 ハークス六本木ビル2階 03-5414-1175 03-3475-0025 jajyk@attglobal.netTEL:03-5414-1175 FAX:03-3475-0025 E-Mail:jajyk@attglobal.net |