テーマ | 新教育課程について―ゆとり教育からの転換を考える |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 大阪私立中学校高等学校連合会 |
開催日 | 2010年08月02日(月) ~ 2010年08月04日(水) |
学校区分 | 中学校 高等学校 |
教科など | 数学 |
開催地(都道府県) | 和歌山県 |
会場 |
高野山 普賢院 (和歌山県伊都郡高野町高野山 ℡ 0736-56-2131) |
主な内容 (時程・講師など) |
大阪大学名誉教授 竹之内 脩 先生 「数学はいかにして創られたか」 大阪教育大学名誉教授 松浦 宏 先生 「新指導要領にみられる数学学力の考え方とそのUPについて ~教育心理学から~」 神戸大学教授 齋藤 政彦 先生 「複素数の復活に思う」 高野山大学准教授 藤吉 圭二 先生 「高野山・壇上伽藍を歩く」 参加申込について (1) 会費 20,000円 (資料代3,000円、宿泊費17,000円) 会費は、研修会当日に会場で申し受けます。 ※ 大阪の私立学校に勤務の方は、大阪私学振興教育研究所からの補助により下記金額となります。 19,000円 (資料代2,000円、宿泊費17,000円) (2) 申込締切 7月22日(木) (必着) (3)e‐mailによる送信 送付先 E-Mail:sumino@max.hi-ho.ne.jp 件名は「第41回数学研修会申込」とし、 本文中①学校名,②参加者名,③性別,④連絡先電話番号(学校または自宅)を記入の上、送信して下さい。 受信後に、受領確認のmailを返信いたします。 受付は、8月2日(月)午後1時より行います。 |
問い合わせ |
お問い合わせは、下記までお願いいたします。 〒545-0002 大阪市阿倍野区天王寺町南2-8-19 大阪女子高等学校 角野 稔 TEL 06-6719-2801 FAX 06-6714-0045 |