テーマ | 子どもが拓く生活科授業の創造 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 生活科教育研究会 |
開催日 | 2010年05月19日(水) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 生活 総合的な学習 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター 電話:03-3467-7201 |
主な内容 (時程・講師など) |
8月10日 時程: 9:30-10:00受付 10:00-12:00 開会挨拶 基調提案 講演「子どもが拓く生活科授業の創造」 講師:田村学先生文部科学省教科調査官) 13:00-14:00 交流広場 ①身体表現ワークショップ 講師:すずきこーた氏(演劇デザイン・ギルド理事) 内容:「自分が飼った生き物を体で表現してみよう」 世田谷区立中町小学校2年生 ②花育ワークショップ 講師:全国花育活動推進協議会花育アドバイザー 内容:押し花を使ったしおり制作など 14:20-16:55 生活科・総合的学習の実践発表と研究協議 8月11日 時程 9:00-9:30受付 9:30-11:30 対談 「子どもが拓く生活科授業の創造」 嶋野道弘先生(文教大学教授) 鹿毛雅治先生(慶應義塾大学) 11:30 閉会挨拶 URL:http://www.h7.dion.ne.jp/~seikatsu/ |
問い合わせ |
酒井隆光 東京都西東京市北原町1-9-3 TEL:042-466-0523 FAX:042-466-0523 E-Mail:dolani@d1.dion.ne.jp |