東書Eネット

東書Eネット

第8回 北フェスDEEP in 旭川 &道徳教育改革集団解散記念セミナー

テーマ 新学習指導要領対応!道徳授業10連発!
主催者(学校/団体名) 教育研修サークル北の教育文化フェスティバル
開催日 2010年05月08日(土)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 道徳  
開催地(都道府県) 北海道  
会場 旭川勤労者福祉会館
旭川市6条通4丁目
主な内容
(時程・講師など)
9:00~ 9:25 受 付
9:25~ 9:30 開 会 式
9:30~10:30 《4項目に対応したオリジナル道徳授業10連発!》
                  ・講 評  佐藤 幸司氏

           「みんなのことを大切に思える授業」
             ~「主として他の人とのかかわりに関することについて」に対応
            ・中学年   泉 宏史鷹栖町立鷹栖小学校
            ・高学年   澁田委美氏(小樽市立色内小学校)
            ・中学年以上 梶  倫之氏留萌市立東光小学校
10:30~10:40 休 憩
10:40~11:20 「世界のすばらしさを実感できる授業」
            ~「主として自然や崇高なものとのかかわりに関わること」に対応
            ・高学年  山田 洋一氏北広島市立大曲東小学校
            ・中学校  笹森 健司氏千歳市立富丘中学校

11:20~12:20 「道徳教材開発のコツと技術」
            ・佐藤 幸司氏
12:20~13:20  昼 食
13:20~14:20 「自分の心と向き合える授業」
            ~「主として自分自身に関わること」に対応
            ・低学年  石川 亜紀氏(深川市立北新小学校)
            ・中学年  高橋 正一氏(枝幸町立岡島小学校)
            ・高学年  宇野 弘恵氏(旭川市立愛宕東小学校)
14:20~14:30  休 憩
14:30~15:10 「人とのつながりを見つめられる授業」
                    ~「主として集団や社会とのかかわりに関すること」に対応
            ・低学年  小泉 幸男旭川市立東町小学校
            ・中学校  平山 雅一(三笠市立三笠中央中学校)
15:10~15:20  休 憩
15:20~16:50 「1枚の素材でこれを問う!~道徳の発問づくりワークショップ」
            ・佐藤 幸司氏
16:50~16:55  閉 会 式 

URL:http://www1.ocn.ne.jp/~naonami/
 
問い合わせ 山田洋一
江別市元江別本町18-4
TEL:011-802-6263
FAX:011-802-6263
E-Mail:yoichi17@seagreen.ocn.ne.jp
前のページへ戻る