東書Eネット

東書Eネット

平成16年度 石川県中学校技術・家庭科研究大会

テーマ [生きる力]をはぐくむ技術・家庭科教育 -創造する意欲を育てる『豊かな体験』のあり方について-
主催者(学校/団体名)  
開催日 2004年10月14日(木)
学校区分 中学校 
教科など  
開催地(都道府県) 石川県  
主な内容
(時程・講師など)
《内容:》★平成16年度 石川県中学校技術・家庭科研究大会
【主催】石川県中学校技術・家庭科研究会
【後援】石川県教育委員会 かほく市教育委員会 石川県中学校長会
【期日】平成16年10月14日(木)9:30~15:30
【会場】かほく市立河北台中学校
 かほく市遠塚口47-1 TEL/076-285-0262
【研究主題】[生きる力]をはぐくむ技術・家庭科教育
 -創造する意欲を育てる『豊かな体験』のあり方について-
【日程】9:00~ 受付
 ◇9:30~10:20 公開授業
 ・技術分野
 技術とものづくり かほく市立河北台中学校 新出 みか教諭
 ・家庭分野
 生活の自立と衣食住 かほく市立河北台中学校 松本 美紀教諭
 10:35~ 開会式
 ・ご挨拶
 ・平成16年度顕彰者表彰
 ◇11:05~ 全体会
 ・技術分野提案 
 選択教科(技術分野)金沢市立大徳中学校 市山 秀樹教諭
 ・研究部提案
 全国大会に向けて 本部研究部
 <昼食>
 ◇12:50~ 分科会
 ・授業研究、研究協議、指導・講評(分野別)
 ・グループ別研究協議(研究グループ別)
 15:20~ 閉会式
 ※昼食をご希望の方は、代金を添えて朝のうちに受付で申し込んでください。
 ※駐車場は河北台健民体育館駐車場です。
【お問い合わせ】大会事務局
 〒920-0811 石川県金沢市小坂町北95番地
 金沢市立北鳴中学校内 谷口 満
 TEL/076-251-7540 FAX/076-251-4318
 
前のページへ戻る