東書Eネット

東書Eネット

CST123研修会

テーマ 新学習指導要領と理科教育(教科書執筆者と語るこれからの理科教育の姿)
主催者(学校/団体名) 山口大学教育学部 山口県教育委員会
開催日 2010年01月23日(土)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 理科  
開催地(都道府県) 山口県  
会場 山口大学 大学会館
 (山口市吉田1677-1)
主な内容
(時程・講師など)
○基調講演 「教科書を活用した『学びの連続学習』」
 岐阜市立本荘小学校 校長 井上 志朗
○部会別パネルディスカッション
 テーマ「これからの理科の授業と教科書の活用」

 【小学校部会】
 コーディネーター:山口大学教育学部准教授 佐伯 英人
 パネリスト:国立山口徳地青少年自然の家次長 小林 道正
 県立広島大学人間文化学部准教授 藤井 浩樹
 山口市立良城小学校教諭 古屋 圭宣
 萩市立椿西小学校教諭 森本 隆史
 【中学校部会】
 コーディネーター:山口大学教育学部教授 糸長 雅弘
 パネリスト:比治山大学現代文化学部教授 鈴木 盛久
 山口大学教育学部教授 池田 幸夫
 山口市立大内中学校教諭 森 泰一
 山口大学教育学部附属山口中学校教諭 片山 健 
問い合わせ 下松市立東陽小学校 中村 省吾
山口県下松市東陽4丁目1-17
Tel:0833-46-3110
cst123@kvision.ne.jp
前のページへ戻る