テーマ | 「未来を拓く力」を育む本庄プランの創造 STAGE 3 -自律と協同が調和する授業設計・学校全体による学習体制の構築 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 佐賀市立本庄小学校 |
開催日 | 2010年02月10日(水) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 英語 道徳 特別支援教育 特別活動 |
開催地(都道府県) | 佐賀県 |
会場 |
〒840-0027 佐賀県佐賀市本庄町本庄131-1 佐賀市立本庄小学校・本庄幼稚園 ℡0952-22-3266 |
主な内容 (時程・講師など) |
・全教科等の授業・分科会を提案いたします。 ・佐賀市教委委嘱の幼小一貫教育の研究も公開いたします。 8:30-9:15 授業Ⅰ・小学校 9:30-10:15(10:30) 授業Ⅱ・小学校 ※9:00-10:30 公開保育・幼稚園にて 10:40-11:20 全体会 11:30-12:20 分科会Ⅰ 12:20-13:10 昼食 13:10-13:55 授業Ⅲ ※13:10-14:40 幼小一貫教育分科会・幼稚園にて 14:10-15:00 分科会Ⅱ 15:10-16:30 講演 「協同的な学びと幼小一貫教育」 白梅学院大学 教授 無藤 隆 先生 |
問い合わせ |
研究主任 本村 一浩 〒838-0106 福岡県小郡市三沢472-1 Tel:0942-73-3221 dekussiko@gmail.com |