東書Eネット

東書Eネット

平成21年度「岐阜市の学校教育」公表会

テーマ 自信と誇りに結ぶ教育 ~信頼の確立と質の向上~
主催者(学校/団体名) 岐阜市教育委員会
開催日 2010年01月15日(金)  ~ 2010年01月16日(土)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 国語 算数 体育 保健 数学 保健体育 情報 総合的な学習 道徳 特別支援教育  
開催地(都道府県) 岐阜県  
会場 〒500-8856 岐阜市橋本町1丁目10番地11
じゅうろくプラザ TEL 058-262-0150 他
主な内容
(時程・講師など)
第1日 未来の教室づくり
【午後の授業公開等】(各学校)受付 13:40~13:55
<三里小学校 授業公開> 14:00~14:45
<陽南中学校 授業公開> 14:00~14:50
<第1日 全体会> 15:15~16:00
・ICT機器活用による「できる、わかる授業」実践への挑戦
第2日 教育公表会
【午前の公表会】(ホール)受付 9:10~ 9:35
<開会宣言、市長あいさつ> 9:40~10:00
<平成21年度 「岐阜市の教育」> 10:00~12:00
・児童生徒の現状と今後の教育施策
・学校教育の成果:教職員及び児童生徒の発表
【午後の研修会】受付 12:45~13:10
<第1部>(ホール 及び 大会議室) 13:15~14:45
<第2部>(ホール 及び 大会議室) 15:00~16:30
・実践発表・意見交流・演習等
・「学力向上部会」「心と体の育成」「教育支援部会」「学校づくり部会」
4分科会は A会場(ホール) …「第1部」(13:15~14:45) 「第2部」(15:00~16:30)
B会場(大会議室)…「第1部」(13:15~14:45) 「第2部」(15:00~16:30)
という形で参加申込者数に応じて会場を決めていく。
※ 入場無料、ホームページからダウンロードしてFAXか電子メールで申込 
問い合わせ 岐阜市教育委員会学校指導課(教育研究所)
藤田忠久
〒501-3133 岐阜市芥見南山3丁目10番1号
Tel:058-241-2114
Fax:058-241-2103
fujita@city-kyouken.gifu-gif.ed.jp
前のページへ戻る