テーマ | 『ことばを読み 世界を読み 人の気持ちを読む力・表す力』を育てる |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 東広島市立原小学校 |
開催日 | 2010年01月29日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 広島県 |
会場 |
東広島市立原小学校 〒739-0151 東広島市八本松町原11407-5番地 TEL:082-429-0076 FAX:082-429-0199 |
主な内容 (時程・講師など) |
平成20・21年度国立教育政策研究所教育課程研究センター関係指定事業 我が国の伝統文化を尊重する教育に関する実践モデル事業指定校 平成21・22年度東広島市教育研究推進指定校 時程 13:00~ 受付 13:30~ 公開授業 14:25~ アトラクション 14:45~ 研究報告 15:15~ 講評 15:35~ 講演 講評:東広島市教育委員会指導課指導主事 島本 さゆり 先生 講演: 「未来に拓く伝統的な言語文化の授業づくり」 広島大学大学院教育学研究科教授 難波 博孝 博士(教育学) 申込みについて ○ 参加申込書にご記入のうえ,平成22年1 月8日(金)までにお申込みください。 (郵便,FAX,E-mail でお願いします。担当 教頭 原岡眞澄) ○ 参加費 1000円(当日払い) |
問い合わせ |
東広島市立原小学校 〒 739-0151 広島県東広島市八本松町原11407-5 TEL 082-429-0076 FAX 082-429-0199 |