東書Eネット

東書Eネット

平成21年度 兵庫教育大学附属小学校研究発表会

テーマ 『自己を形づくる』学校の構築(1年次)
-子どもが学ぶ意味や価値を見出す授業づくり-
主催者(学校/団体名) 兵庫教育大学附属小学校 兵庫教育大学附属小学校教育研究会
開催日 2010年01月28日(木)  ~ 2010年01月29日(金)
学校区分 小学校 
教科など 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 体育 保健 英語 総合的な学習  
開催地(都道府県) 兵庫県  
会場 兵庫教育大学附属小学校
〒673-1421兵庫県加東市山国2013-4
主な内容
(時程・講師など)
【1日目】
8:30~ 受付
9:10~ 挨拶
9:30~ 基調提案
10:00~
○公開授業〔英語,総合,情動の学習(人間発達科)〕
13:00~14:30
○英語学習分科会
○パネルディスカッション
「学校教育において,言語活動をどう充実させるか?」
パネリスト:
 前兵庫教育大学長,同大学名誉教授 中洌正堯先生
 名古屋芸術大学教授,兵庫教育大学名誉教授 山田卓三先生 他
14:45~16:00
○講演会:
「新学習指導要領と確かな授業-『言葉の力』の基盤を育てる-」
兵庫教育大学学長,中央教育審議会副会長 梶田叡一 先生
【2日目】
9:00~ 受付
9:30~ 基調提案
10:00~
○公開授業〔各教科〕
13:00~14:30
○教科別分科会
14:45~16:00
○講演会
「『言葉の力』の育成-各教科・領域の指導とのかかわりの中で-」
 国立国語研究所名誉所員 甲斐睦朗 先生 
問い合わせ 兵庫教育大学附属小学校
長戸 基(ながと もとい)
〒673-1421 兵庫県加東市山国2013-4
Tel:0795-40-2216
Fax:0795-40-2219
element@hyogo-u.ac.jp
前のページへ戻る