テーマ | 豊かに感じ,自ら学び,ともに考えを深め合う子 ~「学び合う楽しさ」を味わう授業の工夫 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 京都市立洛央小学校 |
開催日 | 2009年11月27日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 算数 理科 |
開催地(都道府県) | 京都府 |
会場 |
京都市立洛央小学校 京都市下京区仏光寺通東洞院東入る仏光寺西町345-1 |
主な内容 (時程・講師など) |
10時30分~ 研究報告①(コミュニティ・スクールの取組) 11時~公開授業① 13時20分~研究報告②(理科・算数の取組) 13時45分~公開授業② 15時~教育講演会:文部科学省 教科調査官 村山哲哉先生 16時30分~研究協議会(分科会) ※資料代1000円(京都市立校については無料) |
問い合わせ |
京都市立洛央小学校 教頭 平塚修一郎 京都市下京区仏光寺通東洞院東入る仏光寺西町345-1 Tel:075-344-2093 Fax:075-344-2097 rakuo-s@edu.city.kyoto.jp |