東書Eネット

東書Eネット

図工美術教育 冬季研究会

テーマ 「すべての子に表現する力と生きるよろこびを」
主催者(学校/団体名) 新しい絵の会
開催日 2009年12月26日(土)  ~ 2009年12月27日(日)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 図画工作 美術  
開催地(都道府県) 神奈川県  
会場 横浜開港記念会館
主な内容
(時程・講師など)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~atarasii/
 幼児から高校、障害児まで全国での教室実践を紹介し、検討します。
すぐに役立つ実技講座(水彩絵の具入門、紙工作飛び出さす絵本)、
理論講座などを企画しています。横浜市教育委員会の後援もあり、
冬の研修として参加できるように考えています。
初心者、新任の先生方にも幅広く参加して頂けるように内容も豊富に用意しています。
皆様のご参加をお待ちしています。
内容・プログラム
*実技講座(水彩絵の具入門・工作飛び出す絵本)
*実践作品検討(幼児・小学校・中高学校・障がい児)
*シンポジューム(美術教育の今日的な意義と役割)
◆参加費:1500円 (実技講座材料費用含む、当日徴収します)
◆当日参加も出来ますが、会場が100名までなので、できればお早めに申込み下さい。 
問い合わせ 三嶋真人
神奈川県秦野市水神町5-26
Tel:0463-82-5215
Fax:0463-82-5215
mishima.m@kej.biglobe.ne.jp
前のページへ戻る