東書Eネット

東書Eネット

習志野市立大久保小学校 第34回公開研究会

テーマ 共に学びあい言語文化を創造する国語学習
―自分の思いや考えと重ね合わせて―
主催者(学校/団体名) 習志野市立大久保小学校
開催日 2009年10月14日(水)
学校区分 小学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 千葉県  
会場 習志野市立大久保小学校
〒275-0017
千葉県習志野市藤崎6-9-28
TEL:047-474-1346
FAX:047-474-1347
主な内容
(時程・講師など)
8:50~ 9:20 受付
 9:05~ 9:20 ステップタイム(全クラス展開)
 9:30~10:15 授業展開1
10:25~11:10 授業展開2
11:30~12:10 全体会
13:10~14:40 分科会・研究協議
14:50~16:00 講演会
 「言語文化の継承と創造を中核とした言語活動の充実」
 ~新学習指導要領移行期に当たっての課題~
 千葉大学教育学部教授 寺井 正憲 先生
※詳細は習志野市立大久保小学校HPをご覧下さい。 
問い合わせ 習志野市立大久保小学校
〒275-0017
千葉県習志野市藤崎6-9-28
TEL:047-474-1346
FAX:047-474-1347
前のページへ戻る