テーマ | 「わかる楽しさ できるよろこび わかちあう感動 ~響感をはぐくむ音楽学習の創造~」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 北海道音楽教育連盟 北海道高等学校音楽教育研究会 |
開催日 | 2009年09月18日(金) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 音楽 |
開催地(都道府県) | 北海道 |
会場 |
岩見沢市民会館・文化センター「まなみーる」 北海道岩見沢東高等学校 |
主な内容 (時程・講師など) |
◎小学校部会 9:00~9:40 受付 9:40~10:20 開会行事 10:20~12:00 記念講演 12:00~12:30 総会 12:30~13:40 昼食 13:40~14:25 研究授業 14:25~14:40 休憩 14:40~16:30 分科会 16:30~18:00 閉会行事・移動 18:00~ レセプション ◎中学校部会 9:00~9:40 受付 9:40~10:20 開会行事 10:20~12:00 記念講演 12:00~12:30 総会 12:30~13:40 昼食 13:40~14:25 研究授業 14:25~14:40 休憩 14:40~16:30 分科会 16:30~18:00 閉会行事・移動 18:00~ レセプション ◎高等学校部会 9:00~9:40 受付 9:40~10:20 開会行事 10:20~12:00 記念講演 12:00~13:00 昼食・移動 13:00~13:50 総会 13:50~14:35 研究授業 14:35~15:00 休憩 15:00~16:30 分科会・移動 16:30~18:00 閉会行事・移動 18:00~ レセプション ※記念講演(会場~まなみーる中ホール) 講師:作曲家・桐朋学園大学院大学教授 新実 徳英氏 演題:「作曲家から見た音楽教育」(仮称) ※大会参加費6,000円(但し北音教会員・高音研会員は5,000円) 昼食(弁当) 800円(お茶を含む) ※詳細(PDF):http://onkan-web.net/document/general/every_study/pdf/hokkaido.pdf |
問い合わせ |
岩見沢市立美流渡小学校内 空知大会運営委員会事務局 内潟昭仁 TEL:0126-46-2415 FAX:0126-46-2417 北海道音楽教育連盟ホームページ:http://www.geocities.jp/hokuonkyo/ |