東書Eネット

東書Eネット

第40回中国・四国音楽教育研究大会 島根大会

テーマ 「広がれ!響き合う音楽」
主催者(学校/団体名)  
開催日 2009年11月13日(金)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 音楽  
開催地(都道府県) 島根県  
会場 ○保育園部会:たちばな保育園(出雲市)
○幼稚園部会:出雲市立四絡幼稚園
○小学校部会:出雲市立塩冶小学校・出雲市立神戸川小学校
○中学校部会:出雲市立第二中学校
○高等学校部会:出雲高等学校
○レセプション:ウェルティ島根・牡丹の間
主な内容
(時程・講師など)
○保育園部会「遊音~音・音楽にあそぶ子どもの心と身体の発達~」
 8:30~ 受付
 9:00~ オリエンテーション
 9:20~ 公開保育
 10:35~ 研究協議
○幼稚園部会「つなげよう音楽で!楽しさ うれしさ ここちよさ
 ~豊かな感性をもち、自分らしい表現を楽しみながら、共に育ち合う子どもを求めて~」
 8:30~ 受付
 9:00~ 全園児活動
 9:20~ 公開保育
 10:25~ 研究協議
○小学校部会「楽しいね 音楽!つながるね 心!
 ~感受を深め、自分の思いや意図をもって主体的に音楽とかかわっていく子どもの育成~」
 8:30~ 受付
 9:00~ 全校集会
 9:45~ 公開授業
 10:40~ 研究協議
○中学校部会「であい つながり ひろがる音楽
 ~音楽をかたちづくっている要素や構造と曲想とのかかわりを感じとり、
 創造的な音楽活動ができる生徒の育成~」
 8:30~ 受付
 9:00~ 全校集会
 9:45~ 公開授業
 10:45~ 研究協議
○高等学校部会「重なる響き 豊かな心」
 9:00~ 受付
 9:45~ 公開授業
 10:45~ 研究協議


○全体会
 13:10~ 開会行事・全体講評
 14:10~ 記念講演
 講師:杵屋五司郎(三味線演奏家)
 「三味線から探る日本文化」
 15:15~ 研究演奏・閉会式


○レセプション
 11月12日(木)18:00~20:00
 会費:6,000円


※大会参加費:5,000円
※要申し込み:9月30日(水)締切 
問い合わせ 出雲市立光中学校 (金崎智枝)
〒691-0021
島根県出雲市奥宇賀町854番地
TEL/FAX:0853-66-0034

E-Mail:hkr-school@izumo.ed.jp
前のページへ戻る