テーマ | 「GISを用いた地域学習教材の開発と授業展開」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | |
開催日 | 2004年08月23日(月) ~ 2004年08月25日(水) |
学校区分 | 中学校 高等学校 |
教科など | 社会・地図 地歴・公民・地図 情報 |
開催地(都道府県) | 長崎県 |
主な内容 (時程・講師など) |
《内容:》★教育GISキャンプ in 九州 -GISの教育利用を探るワークショップとシンポジウム- GISは社会の多くの分野で活用される優れた空間情報分析・表現技術であり,その学校教育での活用も広まりつつあります。また長崎県は独特の地理的特徴,歴史的背景を持ち,GISによる表現に適した素材の宝庫とも言えるところであります。 本キャンプでは,これらの豊富な素材を,GISを用いていかに優れた教材に出来るかを実践的に示してみたいと考えます。 コンピュータ操作の巧拙,担当教科,学校種を問わず,広く関心のおありになる先生方の参加をお待ちしております。 【主催】教育GISフォーラム,2004年教育GISキャンプ・イン・九州実行委員会 【共催】長崎大学教育学部 【期日】2004年8月23日(月)~25日(水) 【会場】長崎大学教育学部(長崎市文教町1-14) 長崎県立長崎東中学校・長崎東高等学校(長崎市立山5-13-1) 【対象】学校教育に携わる教員 教育GISに関心のある方(ワークショップは教員を優先) 【大会テーマ】 『GISを用いた地域学習教材の開発と授業展開 -GISの手法と長崎学,平和教育の視点を結びつけた新しい地域学習の創造-』 【内容】 〔GISのイントロダクション〕 ○基調講義(事例紹介) 全国の先端的研究者が中学校・高等学校及び大学など学校教育におけるGISの活用事例を紹介します。 ○手法の紹介(GISエンジンと地図データの利用) ○フィールドワークのオリエンテーション GISによる教材化戦略を立て,翌日のフィールドワークのプランを立てます。 〔ワークショップ・フィールドワーク〕 午前,プランに従ってフィールドワークを行い,情報を収集します。 午後,データの入力作業を行い,GIS教材を作成します。 〔教育GISシンポジウム〕 ○キャンプの公開報告会 キャンプで作成したGIS教材を発表します。 ○「学校とGIS教育」シンポジウム キャンプ参加者に先端研究者を交え,地域の素晴らしい教育素材を活かすという観点から,学校教育へのGIS導入の意義や問題点などディスカッションして頂きます。 【詳細・お申込み】こちらをご覧下さい。 http://www.e-gis-forum.jp/forum/event/camp/0408/camp_oshirase.html 【お問合せ】2004年教育GISキャンプイン九州事務局 〒852-8521 長崎市文教町1-14 長崎大学教育学部社会科教育学(福田)研究室 FAX&TEL 095-819-2315 E-mail fukuda@net.nagasaki-u.ac.jp |