テーマ | 自他を大切にし共によりよく生きようとする心を育てる道徳教育 ~新学習指導要領による道徳教育の展開~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 全国小学校道徳教育研究会 関東地区小学校道徳教育研究会 東京都小学校道徳教育研究会 |
開催日 | 2009年10月16日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 道徳 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
豊島区立さくら小学校 〒171-0051 東京都豊島区長崎6-16-1 TEL:03-3956-8164 |
主な内容 (時程・講師など) |
9:40~10:15 受付(中央玄関) 10:15~11:00 公開授業(全12学級公開) 11:00~11:15 移動 11:15~12:00 開会式・全体会(体育館) 12:00~13:00 昼食・関ブロ理事会 13:00~14:25 講演会(体育館) 「道徳教育の先行実施、新しい半世紀への挑戦」 講師:東京学芸大学教授 前 文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官 永田 繁雄 先生 14:25~14:40 移動 14:40~16:10 分科会(各会場) 16:10~16:40 閉会式(体育館) 16:40~17:30 移動 17:30~19:30 懇親会(第一イン池袋) ※費用:大会参加費 3,500円 弁当代 1,000円 懇親会費 5,500円 ※申し込み締切日:2009年9月16日(水) ※申込先:近畿日本ツーリスト株式会社トラベルセンター TEL:03-6730-3222 FAX:03-6730-3230 |
問い合わせ |
●事務局 東京都渋谷区立臨川小学校 校長 徳満 哲夫 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-9-17 TEL:03-3473-0650 FAX:03-3443-5870 |